友達のこと
昨日は、女友達と食事。 メークも髪も決まったし、 今日は、お世辞の一つくらい言われるだろうと 意気揚々として出かけた。 なんか若くなったね、とか…。 でも、寒さに震えながら、お店に入って向かい合った時には、 すでに髪はバサバサ、寒さで顔が硬直し・…
一週間前の朝、下の階の奥さん(30代?)が 突然、ドアをガンガン叩いて来たことで、一時は転居を考えた。 他の人が出した騒音を私だと思い込んで、 こんな嫌な思いをさせられるなんて! しかも同じように理不尽なことで会社を辞めたばかりだ。 バラ色の有休消化…
普段、私が仕事の話をし出しても目を合わせず、 一言ボソッと返すだけの責任者Nは、 文句を言う時には、しっかり目を見て大声で言う。 交代の時間で帰る時、一応挨拶をしようと 事務所に行くと、姿が見えない。 自分の都合の悪い相手や、 会いたくない人に…
一年ぶりにやっと会えた、 中学校のブラスバンドで一緒だった彼女は、 卒業して43才の時に再会してからの友人だ。 コロナでなかなか会えないでいた。 やっと、いつものコメダ珈琲店で会えた。 ときどきメールはしていたが、 一年ぶりということで、 どれだ…
短大の時に出会ったから、 その人は、40年来の友人ということになる。 が、卒業してから、頻繁にあっていたわけではない。 むしろ、全然会っていなかったという方が正しいかもしれない。 前回あったのは、半年前、その前は、10年前、 その前はその何年か前・…
10年ぶりに短大時代の友人に会った。 一番仲良かった人なのに、 どうしてこんなに疎遠になっていたのか。 それは、私が会おうと動かない限り会うことは無い人だったから。 当時からそうだ。 彼女は、自分から会いたいとは言わない。 いつも受け身で、悪く言…
久々に友人と会いおしゃべり。 画面に並ぶ短い文章ではなく、 実際に会って話すことの方がいい、はずなのだが・・ 帰宅してから、楽しかったというより、 なんだかモヤモヤ嫌な気持ちがした。会社を辞め、加えてひとり暮らし、 また、若い頃のようにたくさん…