想うままひとり暮らし

16才から始めたひとり暮らし、60代になった今もこれからも

日々の記録

給与明細が届く

最後の給与明細が届いた。 これで完全に縁が切れた。 セーセーする気持ちと理不尽な気持ちが 混ざりあっている。 私はあそこで充分にやったはずではなかったか? 兼任している住宅の危機を救ったと 入居者の方々からも認められ、 「ボーナスや給料が増える」…

スマホポシェットと米寿

昨日は母の誕生日(米寿) ”女子会”(母・長女・次女の私の3人)は、 毎年やっている。 予約してお寿司や和食というのが定番だったが、 母の歯の調子が悪く、柔らかい物がいいということで、 コメダでグラタンという軽い食事になった。高齢の母が娘二人に囲…

お財布に24時間が入っている

習慣で、どうしても5時前後には目が覚めてしまう。 でも、その時間に起きて動き出したら、 また下の階の人がドアをガンガン叩いて、 文句を言いに来そうで怖いから、二度寝する。 あのクレーマーのような奥さんは、 最近早朝の上の階の生活音が聞こえないか…

大地震が来ても逃げ出せない

顔を洗わないで、髪を一本に縛り、 メガネをかけて、着る毛布を羽織って・・ 今、火事になったり、大地震が来ても、 部屋から出られないような姿で過ごしている。 仕事に行かない日の休日の恰好が 辞めてからは、毎日になっている。 完全な年金生活に入った…

水×7

子供の頃からあまり水を飲む方ではなかった。 約10年前、エコノミークラス症候群から 脳梗塞を発症した。 幸い後遺症もほとんどなく、 あの時は、水を取ること、じっと座ったままでいないことを 心がけていたが、また飲まなくなっていた。 膀胱炎が直ったと…

消えたかかりつけ医の謎

被せたところが剥がれたのを放置していて、 過去に一年半、通院回数74回で なんとか残した一本の歯がある。 根に膿がたまり、歯茎の外にまで出来物が出来た。 歯医者に行った時には、 普通の歯医者だったら抜いてお終いになるくらいだった。 H先生は、根気…

空腹と経済対策

早番の時は、4時頃に起きる。 朝食は、だいたいフルグラだった。 最近寒くなってきたせいか、 冷たいものが食べたくなくなった。 だいたい朝の4時から、食欲など無い。 何か食べなきゃという義務感が食べている。職場に行って、10時近くなるとお腹が空いてく…

カラオケが上手くなる秘訣

今日は午後から、久々にM住宅勤務。 あそこはトラブルが立て続けに起こっていて、 つい最近では、警察沙汰もあった。 どれも、日頃のコンシェルジュの対応が、 問題を大きくしていると思うのだが、 案の定、本人達にそういう意識がない。 部長は、あの後、責…

キャベツと老後の資金

重いレジ袋を持ちたくないので、 ネットスーパーを利用するようになった。 今日届くものを確認したら、 キャベツ半分の数量が2になっていた。 それだけではない。 キャベツ(丸ごと)が1になっていた・・ どんだけキャベツが好きなんだ!? 必死でキャベツ…

桜ウォーキングと女子会

桜前線が漸くやってきた。 明日は、久しぶりに所々に桜並木がある、 サイクリングロードを歩いてみようと思う。 出発地点に近い所まで、地下鉄で行き、歩いて帰ってくる。 距離にして10㎞、時間にしたら3時間近くになるだろう。 ただ、ウォーキングというと…

少しでもキレイな証明写真を

今日は、免許の更新のため、 写真を撮りに行くぞ!と決めていた。 たかが写真にどうしてそんなに気合が入っているかというと、 5年前の写真が、あまりに”気持ち悪かった”から。 もう運転することがないかもしれない。 でも、日本縦断までしたドライブ好きの…

食費2万円以下のためにしたこと

もともとが浪費家の私は、 スーパーで買い物をする時、 何が無かったかを思い出しながら カゴにポンポン入れていた。 あっ、コレ切らしていた、 コレ、安くなっているから、買っておこう! そんな買い方をしていた。今は、歩きだから、重くならないいように…

カレンダーを捲るタイミング

明日から4月だ。 4月は、年度の最初ということもあり、 他の月とは別格の存在感がある。 私の誕生月ということもあるし。誕生月には、いろいろな特典がある。 無料のバースデイクーポンが貰えたり、 割引率が高くなったり、会社からはケーキも届く。 北海道…

長い行列の先頭になった日

いつも行ってるカラオケボックスの受付、 スマホの会員画面を見せればスムーズに手続きが出来、 部屋に入いれていた。 ところが今日は、アプリの不具合で アップデートが出来ず、画面が出ない。 スタッフがパソコンで顧客データから、 私を探すが、見つから…

悲劇と美談がお好き

4回転サルコーを成功させ金メダル、 念願の金メダルを取って美しい笑顔、 そんなハッピーエンドを期待していた観客にとって、 がっかりな終わり方だった。 (男子フィギュアは終わっていないので、 ドラマティックな展開を待っているが)初オリンピックでS…

母のドタキャンと雑巾作り

家にじっとしていると「ヘンになりそうになる」という母は、 社交性があり86才だというのに、 家に籠ることもなく、それはいいのだが・・ 私のシフトが出るとすぐに、 こちらに来る予定を入れていた。 母は、買い物に…いや、都会(?)に来たくてしょうが…

キレイさっぱり、スッキリと

「不思議なこと」は、結局、部屋のドア前に落ちていた生米1粒から 犯人(?)を割り出し、脱衣所で撒いてしまった人がわかった。 霊的なものだと言い出した調理師のために、 すっかり私も信じ込み、ビクビクしていた。 これで今日の遅番も、いつもと同じ程…

こんなお別れ

一本の歯を残すために一年半の間(74回)通った歯医者だった。 左奥歯のブリッジも他の歯医者なら、 さらに広げて入れ直しただろう。 私の歯を守り続けてくれた歯医者だった。 50代のその先生は、物凄く感じが悪い人。 女優並にキレイな受付の女のコが何…

化学繊維とトトロのお腹

Nウォームは暖かい~♪というCMどおり、 ニトリの毛布は暖かい。 去年の冬、この毛布を使うようになって、 無印の湯たんぽを捨てた。 Nウォームは、毎晩ベッドに入る愉しみをくれた。 体中で感じる気持ちの良い感触は、 そうだ、トトロのお腹で寝ているよ…

節約とささやかな贅沢

春夏に、5~7千円になるガス灯油代が、 秋冬には、1万円~1.6万円になる。 今年は、灯油の価格が高騰しているというので、 2万円を超えるかもしれない… ただでさえ質素な生活が ますます質素になるかもという危機感が…ニトリの「着る毛布」が暖かいという…

憂いの無い世界

心配したとおり、2回目のワクチン接種後の 副反応は、1回目の時同様、大変だった。 接種したのは、モデルナ。 入居者の方も、母も、周りの高齢者には、 副反応はほとんど無かった。 ファイザーだったからなのか。一昨日3時に接種し、 その日の夜までは何…

「らでぃっしゅぼーや」とカラオケと「ボージョレ・ヌーヴォー」

節約志向の私が、割高の「らでぃっしゅぼーや」を 楽しみするようになった。「らでぃっしゅぼーや」の野菜は、とにかく高い。 スーパーで買ったら、こんなに高くないだろうと思う。 でも、腐らせる前にとにかく食べてしまおうと、 次々と調理していると… な…

初めてのコインランドリー

布団は、乾燥機を使っていたが、 洗濯したことがなかった。 洗濯出来る布団を買ったはずだったのに。 自宅の洗濯機には入らないし、 クリーニングに出すのももったいないし、 でもキレイにしたいという気持ちが強くなった。 いっそのこと、新しい布団を買お…

野菜不足は、野菜の宅配で解消

先週、『らでぃっしゅぼーや』のお試しを頼んだ。 一週間が経ち、定期継続を勧める電話が来た。 始めは、断るつもりだった。 価格が高めだし、ひとり暮らしには量が多すぎる思って。 でも、話を聞いているうちに少し続けてみることにした。まず、最初だから…

接種会場とフローチャート

集団接種会場の入り口から、 フローチャートは始まった。 市内にお住まいですか?ハイ 何か所もの関所で質問されてハイと応えて、 振り分けられ、簡易の柵で作られた道を進んで行く。 案内人のいる迷路のようだ。私の場合、看護師のいるブースを二か所通過し…

日常の始まり始まり

明日から勤務、でも他の住宅の遅番だったので、 サンダルやタイムカードを取りに メインの職場に行った。 一番喜んでくれたのは、遅番専門の一年先輩の同僚。 彼女とは仲がいいというより、同志のような関係だ。 とくに前のリーダーが関係することで、 いろ…

10年後の歴史の教科書が読みたい

やっと休日…の今日もまた、33℃を超える暑さになるという… 冷房の効いたカラオケボックスに逃げ込もうと思ったが、 歌う元気も残っていないので、 今日は、部屋にいて、こないだの休みのように、 貰った本と向き合おう。 首に保冷剤を入れたタオルを巻いて。 …

暑い一日の過ごし方

休日を涼しいカラオケボックスで過ごそうと思ったが、 仕事疲れと連日の暑さ疲れで、 部屋で過ごすのが最良と考え、部屋に籠ることにした。押し入れからサーキュレーターを出し、 ステンレスマグカップに氷と麦茶を入れ、 保冷剤2コをタオルにくるんで首に…

あー夏だわと感じたこと

そのトイレは高架下の、人通りの少ない場所にあった。 そのためか防犯カメラが目立つところにいくつもあって、 いかにも危なそうな雰囲気がした。 入ってすぐに女性用、男性用、身障者用の入り口があり、 女性用には扉が無かった。 こんな狭い所なら、扉があ…

小さな小さなイベントを

今日のお昼は、昨日テレビで見た『茄子の味噌炒め』 それを作るのを楽しみにしている。 料理が不得意で嫌いな私が、である。仕事を辞めたこととコロナ禍で 自宅にいるようになって二か月以上が過ぎた。 この住宅街は、元々こんなに静かだったのだろうか?? 何…