想うままひとり暮らし

16才から始めたひとり暮らし、60代になった今もこれからも

繋がらない話

読み進めるのが、苦痛だった。
時々そんな本に出遭ったりする。
知識があるのと文章が上手いのとは、
別なんだなと思う。
私がバカなのかもしれない、
理解力が無いだけなのかもしれない、とも思う。
でも、本を出そうと思うくらいだから、
広く一般の人に読んで貰いたいと思って
書いているのだろう・・だけど。

前の職場の入居者で、
業界紙のトップに長くいらした方がいた。
自費出版をしていて、何冊も頂いたが、
その方の本も、頭に何も入ってこなかった。
あの時は、読み終える優しささえ持てなかった。

昔長く勤めた会社のトップは、とても話好きな人だった。
年に4回、社員全員が集まる"会議"という名の行事があった。
1000人以上の社員の前で話すトップは、
ニコニコとして楽しかったに違いない。
トップの話だから、最初はちゃんと耳を傾けていた。
でも、聴いているうちに苦痛になってくるのだ。
主語の後に、述語が無い。
主語と述語が繋がらない。
だんだん私の頭から白い煙が出て来る。
毎回、私は、何時間にも及ぶトップの話の間、
眠ることで、脳の爆発を防いだ。
話下手の話好きは、公害だと思った。

話が上手い先生と出会うことは、最大の幸運だと思う。
高校の世界史の先生が、
「歴史とは、現在と過去との対話である」(だったかな?)
と言って始める授業は、ドラマティックで大好きだった。
大学で西洋史学をやりたいと思うきっかけにもなった。
(希望は叶わなかったが)

作文を書きながら、始めに書こうと思っていたことが、
書いているうちに、変わってしまうことがある。
人に伝えるって、
他人にわかりやすく伝えるって、難しい。
でも難しいから、作文は楽しい。
ひとりでこっそりやっているから、
誰にも迷惑をかけていないし。